* クイックGO *
Q01宝石とは?
Q02硬度とは?
Q03宝石の美しさ
Q04カットについて
Q05鑑別・鑑定とは?
Q06鑑別の実際
Q07鑑定とは?
Q08ビギナー鑑別法
Q09シンセティックって?
Q10張り合せ石って?
Q11誕生石以外の宝石
Q12特殊な宝石
Q13宝石の加工
Q14プラチナの変形
Q15エメラルドのキズ?
Q16宝石の選び方
Q17宝石の買い方
Q18婚約・結婚リング
Q19海外旅行で...
Q20エンハンスメント?
Q21財産・投機性は?
* 何月生まれ? *
1月の誕生石
2月の誕生石
3月の誕生石
4月の誕生石
5月の誕生石
6月の誕生石
7月の誕生石
8月の誕生石
9月の誕生石
10月の誕生石
11月の誕生石
12月の誕生石
本書(『やさしい宝石教室Q&A』)の著作権は株式会社ジェムスターに帰属します。本書、および当サイト掲載の文章、画像、
イラストレーション
の無断転載はできません。
■『やさしい宝石教室Q&A』
著者紹介--->>
こちら
06 宝石の鑑別はどのように行われるのですか?
それぞれの宝石は、固有の化学的・物理的性質を持ちます。鑑別の際には、それらが識別の 拠り所となります。鑑別の実際においては、さまざまな器具を用いた科学的方法により、それを 知る訳です。
たとえば屈折計という器具を使って、その宝石の屈折率を測ります。この検査だけで、たいていの宝石は識別されます。
ルビーと赤いガーネットは見目非常に似通っている場合がありますね。ところが、両石の屈折率はまったくかけ離れた数値なので、それを測定することによって、容易に区別される訳です。 ルビーとガーネットの場合は、紫外線反応を検査すると、もっと簡単です。紫外線をあてると、 ルビーは赤色にはっと輝きますが、ガーネットは反応しません。
ほかにも偏光器、二色鏡、カラーフィルター、分光器などを使った検査があります。ひとつの検査で答えが出たとしても、数種の器具を使った確認検査が行われます。
また、顕微鏡を使った拡大検査は常になされます。内包物や光学的特質を検査することによって、それが天然石であるのかどうか、人工処理がされているかどうかを知ることができるからです。
そうして出た結果は、たとえば 「天然エメラルドと認む」という ようなかたちで鑑別書に明記され、発行されます。
宝石の取扱い
|
ダイヤかんたん洗浄法
|
パールケア
(このウィンドウを閉じます)
Copyright © 2001 Gemstar Co.,Ltd. All rights reserved.